保存写真披露!富士山
この写真だけは今日散歩道沿いに咲いていた季節の花紫陽花です、 少し早い開花の様に思いますが、紫陽花の季節の到来です、 沖縄では早くも梅雨入りに入りましたが、雨に合う花紫陽花ですね。 | |
![]() |
![]() |
この写真は5月11日久し振りに富士川河川敷畑地帯へ出かけまして定番スポットより写してみました、 野菜も大きく育ち収穫を向かえていました、新緑と富士山の風景です。 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
« パート2 | トップページ | 保存写真披露!富士山続編 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/133990/15092058
この記事へのトラックバック一覧です: 保存写真披露!富士山:
もう、アジサイの季節になりつつあるんですね。季節の移り変わりの何と速いことか。
姫様は美しさを保ってくれてますね^^
カッパえびせんはヒゲを使ってるんですか・・・
投稿: Nasbon | 2007年5月16日 (水) 17時49分
≪Å♯Nasbonさん♭♪
早いコメント有り難う御座います、
早くも紫陽花の季節ですよね、
季節の移り変わりが目まぐるしく変わり、目が回りそうです、
カッパえびせん如何ですか・・・。
投稿: IWAちゃん | 2007年5月16日 (水) 18時14分
IWAちゃん今晩は
紫陽花の花もう咲いているのですね!
やっぱり静岡が九州より何でも早いですね。
先日実家に帰る途中に『もう稲が実っている』『2期作なのかなー』と思いながらよーくみたら麦でした。
ラッシャーさんはどうでしたか?テレビと同じでしたか?
最後の写真のえびの髭がえびせんの源料なんて。。。びっくりです。
投稿: せっこ | 2007年5月16日 (水) 21時03分
今晩は
へー海老の髭がカッパえびせんの原料またもやへーです。
知らなかったー\(◎o◎)/!
投稿: kako | 2007年5月16日 (水) 21時24分
コンバンワ。
紫陽花の季節ももうすぐですね。
早いですね。
えび好きの私には驚くばかりです。髭が使われるなんて・・物知りになりましたよ=。
投稿: す | 2007年5月17日 (木) 17時49分
こんばんは~
ホント、この前桜だと思ったらもうアジサイの季節なんだね。そっかぁ?桜えびがかっぱえびせんの原料になっちゃうんだねぇ。なんだか面白~い!(笑)
投稿: eimeis | 2007年5月17日 (木) 19時55分
IWAちゃん、
今日の主役は、桜海老ですね、富士山と相性がいい、眺めも最高です、
桜海老の天婦羅おととい食べました、本当に美味しかったです、この写真は、もっといいね、
投稿: cato-yamato | 2007年5月17日 (木) 23時16分
≪Å♯せっこさん♭♪
私も驚きましたが紫陽花早いですね、
九州の方が気温は高いと思うのですが・・・、
麦がもう穂を付けていますか、此れは早いですね、
ラッシャー板前さんは私が行った時には姿無しでした。
投稿: IWAちゃん | 2007年5月18日 (金) 01時19分
≪Å♯kakoさん♭♪
勿論此れだけでは足らないと思いますので他に何かを入れると思いますが。
投稿: IWAちゃん | 2007年5月18日 (金) 01時22分
≪Å♯スー様♭♪
此れから紫陽花の季節で綺麗に咲き誇りますね、
かっぱえびせんは単価が安にので工夫しているのでは。
投稿: IWAちゃん | 2007年5月18日 (金) 01時25分
≪Å♯eimeisさん♭♪
花の季節の移り変わりは速いですね、
今は薔薇が満開に咲き誇っています、
食品の世界も色々と工夫しているのでしょうね。
かっぱえびせん美味しいよね!。
投稿: IWAちゃん | 2007年5月18日 (金) 01時28分
≪Å♯yamatoさん♭♪
花より団子ですよね、
さくらえびのてんぷらは最高ですね、
私も大好物です、
団子より花とのお言葉有り難う御座います。
投稿: IWAちゃん | 2007年5月18日 (金) 01時32分
そうなんだー!!
カッパ海老せんは海老の髭から出来ていたんだ!!
へぇ~~~~×70!!笑!!
投稿: iwa | 2007年5月21日 (月) 14時44分
≪Å♯iwaさん♭♪
そうなんですよ~~
馬鹿受け!!、当然それだけでは足りないでしょうがね~。
投稿: IWAちゃん | 2007年5月21日 (月) 15時52分