上高地散策2
« 富士市中央公園からの朝一映像 | トップページ | この夏一押しの姫様・上高地完結 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 巨人開幕戦・富士山(2016.03.30)
- 今シーズン2度目の観戦(2014.05.04)
- 春の花アラカルト(2006.03.25)
- 伊豆半島一周の旅・その1(2006.03.29)
- 伊豆半島一周の旅・その2(2006.03.30)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/133990/11449594
この記事へのトラックバック一覧です: 上高地散策2:
IWAちゃん
素敵な写真ありがとうごじました。サルの親子に会えたんですね。なんか特しちゃった気分です。
投稿: kako | 2006年8月15日 (火) 20時26分
今晩は、
毎日・暑いですね。
素敵な・・富士山のお姿・・・素晴らしいですね。嬉しいです。
\(^o^)/✿\(^o^)/どの写真も心引かれます。
お盆は、何処も渋滞でしたよ。お墓参りへ・・・富山から妹親子が、おじさんの家や毎年渥美半島のメロンを送ってくださるお友達の家へ今年は、うさぎ達もメロンを頂きました。三重のお友達の家も・今年は、運転手だったので(朝8時出発から夜8時迄走り続けて・疲れました。年ですね) 夜皆で、温泉銭湯へ夜の露天風呂素敵で一日の疲れ・吹っ飛びました。IWAちゃんは、どのように過ごされましたか?
投稿: 葵のうさぎ | 2006年8月15日 (火) 22時49分
おはよ~です。
IWAちゃんさんは、やっぱり色々なことで頑張ってるよね!すごいです!! 富士山もとてもキレイに写されてますね。来年は、なんとしても上りたいです。(笑) 今年のお盆は、親父と小中学校の同級生の初盆でした。何か今までのお盆とは違った感じがしました。また、ゆっくりお邪魔しにきますね!
投稿: eimeis | 2006年8月16日 (水) 07時30分
≪Å♯kakoさん♭♪
一番乗りコメント有り難う御座います、
猿さん親子ラッキーでしたね、外手もおとなしく行儀の良い猿さんでした、
良い旅をしました。
投稿: IWAちゃん | 2006年8月16日 (水) 09時22分
≪Å♯うさぎさん♭♪
うさぎさんはこのお盆は精力的に行動されましたね、多くの人達との再会で、12時間の運転最高ですね、まだまだ大丈夫ですよ!、
盆休みは何処へ行っても渋滞で混んでいるのでお出掛けは大変ですが、楽しみも100倍ですね・・・・
温泉に(露天風呂)浸かり身体も心も癒され気分最高の事と思います、
私はこの様な時はおとなしくしております、何時もの散歩と写真撮り・PCに明け暮れていました、
うさぎさん残暑は厳しいので御身体に気を付けて下さいね。
投稿: IWAちゃん | 2006年8月16日 (水) 09時34分
≪♯Åeimeisさん
お父さんの初盆それと同級生の初盆も有ったのですか、大変お疲れ様でした、
今年のお盆は今までのお盆とは異なるお盆で大変だった事と思います、
この様な事は人生避けて通る事が出来ませんので良い供養が出来た事でしょうね。
少し休養して下さい。
来年は家族で富士登山実現して下さい、サポートはお任せ!。
投稿: IWAちゃん | 2006年8月16日 (水) 09時46分
お早うございます。家にいながら、上高地の景色楽しませて頂いています。もう一度行きたくなりました。お猿さんいたんですね。家族が増えたようで、ほほえましいです。
富士山私も撮りました。さわやかな富士山ですね。
投稿: スー様 | 2006年8月16日 (水) 10時39分
美しい木立に、涼しさを感じさせられます。
おサルの親子にカメラを向けているIWAちゃんさんの、楽しそうなお顔が目に浮かぶようですよ~(*^_^*)!
投稿: つぼみ | 2006年8月16日 (水) 11時11分
≪Å♯スー様♭♪
上高地は本当に素晴らしかったですね、
今度は紅葉時期に行って見たいです、
大自然の中では気分も癒され最高なリフレッシュになりました、
猿さん外手も可愛いですね。
投稿: IWAちゃん | 2006年8月16日 (水) 11時26分
≪Å♯つぼみさん♭♪
高原の爽やかさでこの日は気温は高かったのですが、梓川を流れる爽やかな風が外手も心地良く、歩く足取りを後押ししてくれました、
苦しい中でのお猿さん親子との出会い、最高に心癒されました、野生の王国ですね。
投稿: IWAちゃん | 2006年8月16日 (水) 11時32分
IWAちゃん こんにちは
今年一番のお姫様、やっと衣を脱いでくれたんですね!
IWAちゃんの構図がとても良く、実にお姫様が雄大に見えますね(*^。^*)
上高地の大自然が写真を通じて、感じられ、すがすがしい気分になりました。
ありがとうございます!
テンプレートですが、2段重ねにしてあるんですよね?
とても使い方が巧く、参考にしたいと思います!!
投稿: YAっちゃん | 2006年8月16日 (水) 15時31分
はじめまして。ねじれ川柳さんのところの
小泉への怒りのコメント読んでここへ。
あのコメントとは様変わりの、美しい
富士の四季の写真が満載で楽しめます。
これからも富士の移り行く写真を楽しむために
アクセスします。
投稿: kabumasa | 2006年8月16日 (水) 15時31分
とても美しい写真ですね。
見ていると心まで洗われそうな感じです。
それに爽やかな気持ちになります。
自然ってときには牙をむくときもあるけれど、
癒してくれるものですね・・
いつも思ってることだけど、
IWAちゃんは写真の撮る構図がとても
うまいですね♪
構図に関してはわたしは全くセンスがないから仕方ないにしても、
そろそろデジカメが古いのと・・、車から降りるときに2度も地面に落として調子が悪くなったので、買い換えようかなって思っています。
IWAちゃんが使っているカメラは
なんていう機種ですか?(^^)
投稿: トムとジェリー | 2006年8月16日 (水) 22時23分
IWAちやんこんにちは、
真っ青の富士山と、水しぶきの富士川、
定番の所からのふじさんですが、こんなにも違うことに、感心しました。
上高地の写真は、どれもすばらしく、数年まえにあるいた道がよみがえってきました、
歩きは、苦手、でもあのすばらしい景色は歩かないと見る事が出来ないのですね、天気が良くて良かったですね、
投稿: cato-yamato | 2006年8月17日 (木) 16時35分
≪Å♯YAっちゃん♭♪
またまたお褒め賜りまして恐縮に思います、
姫様は最高のお披露目ですね、
上高地は環境が厳しいので自然が其のまま往かされています、
最高の観光地ですね、
テンプレートは2段重ねで遣っています。
投稿: IWAちゃん | 2006年8月17日 (木) 19時43分
≪Å♯Kabumasaさん♭♪
始めまして、コメント有り難う御座いました、
私のブログはこの様な構成ですが宜しくお願致します。
投稿: IWAちゃん | 2006年8月17日 (木) 19時48分
≪Å♯トムジェリーさん♭♪
少し褒めすぎではないでしょうか、
悪い気はしませんが有り難く受け止めさせて戴きます、
私はずぶの素人ですので・・・・
今私の使っていますカメラはボデーが少し大きいので携帯には不便ですが、
panasonicーDMC-FZ7です、このカメラはレンズがドイツのライカを使っていますので此れを求めました、
以前はニコンでしたがこのカメラも良いですが先に述べましたがボデーの大きい事です。
宜しかったら参考にしてください。
投稿: IWAちゃん | 2006年8月17日 (木) 20時10分
≪Å♯yamatoさん♭♪
何時もの定番スポットですが、冬と夏では雰囲気がかなり違い驚きまさた、
上高地は最高の観光自然公園でしょうね、
原生林を歩いていると周りの樹朴が励ましてくれるかの様に思い、私の足でも12K歩く事が出来ました、
天気が最高に良かったので大助かりでしたね。
投稿: IWAちゃん | 2006年8月17日 (木) 20時20分
IWAちゃん、こんばんは。
コメントが遅くなってメンゴです。
緑深い山、清き水、いいですね。
いやされます。
特に水がきれいなのが感動です。
今は山奥の方まで行かないときれいな
水と出会う事がありませんからね。
kabumasaさんご訪問ですね。
彼のコメントも強烈なんです(笑)
投稿: Nasbon | 2006年8月17日 (木) 22時26分
こんばんは。上高地散策2は素晴らしいですね。見ていてとっても感動します。
険しい山がすごくいいですね。心が洗われそうなすがすがしい気分ですね。川の水が澄んでいて綺麗ですね。上高地はいい所ですね。
秋は山が衣がえでもみじが綺麗でしょうね。
又見せてくださいね。まだまだ暑さが厳しいので体調崩さない様に元気でねーーーー。
投稿: かよちゃん | 2006年8月17日 (木) 23時10分
IWAちゃんおはようございます
青い空に富士山のお姿!素晴らしいですね。IWAちゃんのおかげでいろんな富士山を拝見させていただいています。ありがとうございます。
上高地も素晴らしいですね!画像から川のせせらぎの音、風の音が伝わってきそうです。
よく動物や昆虫の写真をアップされていますがシャッターチャンスがいいのでしょうかそれともIWAちゃんの人柄でしょうか両方でしょうね!お猿さんもカメラ目線になってくれていますね。
それにカメラアングルが素晴らしいなといつも感心しています。
投稿: せっこ | 2006年8月18日 (金) 06時45分
≪Å♯Nasbonさん♭♪
コメントの早い遅いは気にしないで下さい、
私もキマグレですので、お互い様で宜しくです、
さすがに環境に厳しい所ですね、最高の所です、
自然が其の儘生かされた自然の原生林は散策には素晴らしい所です。
投稿: IWAちゃん | 2006年8月18日 (金) 09時33分
≪Å♯かよさん♭♪
堪能して頂きまして光栄に思います、
自然界の魅力を再認識致しました、
空気・水・景色・トウタル的にマッチした自然界、散策していて疲れを感じさせない所でした。海も良いですが、山には山の素晴らしいものが有ります。
投稿: IWAちゃん | 2006年8月18日 (金) 09時40分
≪Å♯せっこさん♭♪
少し褒めすぎではないでしょうか・・・・、
でも嬉しいですが、照れてしまいます、
写真は素人ですので我流でただ撮り続けているだけです、何枚か撮リまして其の中の良いのをアップしていますので、
上高地は素晴らしい避暑地で満足度100%ですね。
投稿: IWAちゃん | 2006年8月18日 (金) 09時49分
今日再びのコメントです
IWAちゃ~んこんにちは
褒めすぎではないですよ!
私も猫や犬の写真を撮ろうとなんども挑戦しているのですがなかなかいい写真が撮れません。嫌がられているのかシャッターチャンスが悪いのか??
カメラを向けると逃げられています。
投稿: せっこ | 2006年8月18日 (金) 12時10分